こんにちは、水瀬です。
無料ブログワードプレスともにメリットデメリットはありますが
⇒WordPress(ワードプレス)のメリットとデメリットとは?
目的に応じてどちらも使い分けるべきなので
こちらの方でワードプレスの開設方法を解説していきますね^^
最も簡単なワードプレスの開設方法とは?
ワードプレスを運用するためにはまず独自ドメインが
必要になってきますので、独自ドメインを取得しましょう。
ドメイン取得の際はどこがいいとかはあまりないですが
ムームードメインが安価で初心者でもわかりやすいと思います。
ワードプレスを利用するためにはサーバーレンタルし
手動でワードプレスをインストールする方法と
サーバー側であらかじめ、ワードプレスの自動インストールが
用意されているものがあります。
いうまでもなく、あらかじめサーバー側で自動インストールが
用意されているものの方が圧倒的に楽にWordpressを開設できますので
まずは迷うことなく自動インストール付きのサーバーと契約するようにしましょう。
自動インストール付きのサーバーでオススメなのは
以下のサーバーを使っておけば間違いはないです。
エックスサーバーの方が月額1000円からで
ロリポップの場合はワードプレスが利用できるプランが
実質500円~とロリポップの方が安価です。
もしこれから、ネットビジネスを始めるという場合であれば
ロリポップでも全く問題ないので、初めてでしたら
ロリポップから始めてもいいと思います。
ドメイン取得とサーバー契約ができたら
ロリポップサーバーでドメインが利用できるよう
ドメイン設定をします。
ドメイン設定が終了したら、ロリポップの管理画面で
ワードプレスをインストールすれば、数時間後に
ワードプレスが利用できるようになります。
WordPressが開設できましたらアドセンスの取得が
まだの人はWordpressでアドセンス取得をしていきましょう^^