
水瀬です^^
ネットで稼ぐにあたって、初心者の人はまずはとにかく
「ネットでアクセスを集めるスキルを磨きましょう!」
と言うことは、以前から伝えていますが、これにはもちろんワケがあります。
ネット上で狙ったターゲットを狙ったように集客できないのに
ただただ、”良いコンテンツさえ作れば稼げるようになる!”
と勘違いしている人も多いんですが
(そもそも、初心者の人が良いコンテンツを作るのは難しいですし)
どんなにアツイ良いコンテンツを作っても集客スキルが
身につかなければ、1円にもなりませんし
折角、良いコンテンツがあっても、人に見て貰う機会が
無ければそんな物は無い物と一緒です。
ちょっと厳しい言い方ですけどね・・・
折角良いコンテンツ作るなら、まずは集客スキルから磨こうぜ!
ということで初心者さんには、トレンド系なんかをオススメしている
ってワケです。
ただ、逆にネットでしっかり集客力を身につけることができれば
自分からアフィリエイトしなくても、収益を出せるようにもなってきます。
アフィリしないで稼げるわけねーだろっ!
という声も聞こえてきそうですが、その理由について
解説していきますね~
ネットで集客すれば、企業などからオファーがかかる
ちゃんとしたコンテンツ作って集客できていれば
わざわざ、自分からアフィリリンク探したり~
などしなくても、企業側から自分のサイトにオファーの
声がかかってくることも珍しくないです。
例えばコチラ↓
※クリックで拡大可
僕が運営している某アプリ系ブログで月間2000弱のアクセスにもかかわらず
この様な感じで、広告掲載の依頼は結構届いてきます。
どうせまぐれだろ?と思われるのも癪なので
また他のサイトですがコチラ↓
こちらのサイトはアクセス月間1万ちょっとの某お悩み系ブログ
といった感じでアクセス数も多くはないですが
このようなオファーの声がかかってきます。
小アクセスでも声がかかるのはしっかり濃いアクセスが
集められているからですね。
普通アフィリって言うとコチラからお願いして
広告掲載させて貰うような印象もありますが
しっかりターゲット絞った集客ができるようになれば
こんな感じで企業の方からオファーの声がかかってくるようになるんですよ^^
なんでそんなことが?と思う方もいるかもしれませんが
よく考えてみてください。
物やサービスを売売りたい企業は消費者に注目されるために
数百万、数千万、数億円と膨大な広告費を注ぎ込んでいるわけですよ。
でも狙ったターゲット層に自社の商品を広告を打ち出すのは
容易な事じゃ無いし、膨大な費用を掛けて手探りで
広告を打ち出している側面もあります。
結局の所いくら膨大な費用を掛けても
本当に有効な広告かどうか?は何度もテストを重ね無いと
見えてきませんし、費用対効果の高い広告を見つけるまでに
膨大な費用と時間がかかってくるんですよ。
それだったら、アフィリエイターに月10万でも、20万でも
広告掲載費を握らせれば、自分の狙ったターゲット層に
安い費用で簡単に費用対効果の高い広告を打ち出せるわけです。
膨大な費用を掛けて費用対効果の高い広告を見つけ出す事に
比べれば、検索エンジンから濃いアクセスを既に集めている
サイトの方がより効率的に広告を打ち出せますからね^^
不特定多数にチラシをばらまいたり、電車の中つり広告に
膨大な費用をかけるよりも、個人のアフィリエイターに
少額の報酬を払う方が、費用対効果は高いと言うことに
企業側も徐々に気づき始めていますからね。
もちろん、スパム的な方法でアクセスを集めても
そんな所に企業も広告を出したくないので
オファーは来ない可能性が高いですが
しっかりしたコンテンツで集客すればこちらから
アフィリ案件を探さなくても収益をたたき出せると言うことです。
このサイトに関しても某雑誌から取材の依頼が
来たりもしますからね 笑
流石に直接取材とか面倒なので、お断りしましたが・・・笑
ちゃんとアクセスを集めるスキルを磨けば
あちこちから声がかかってくる!って事はなんとなく
ご理解頂けたかと思います。
ではでは、水瀬でした^^
⇒実はこういうサイトでも企業からの声はかかってくる事実があります。