
どーも^^
水瀬です。
こちら、九州住まいなんですが
まだまだ梅雨明けはしなさそうですね。。。
経済の方もどんより曇り空のようで(土砂降り?)
こんなニュースが話題になっていましたね。
東芝の粉飾決済問題
誰もが知っている、日本を代表する企業
東芝が粉飾決済をしたとかしないだとかで話題になっていますね。
(不適切会計で押し切ろうとしているみたいですがw)
なんでも、水増し会計の総額は2000億にも及ぶ可能性もあるそうです。
巨額すぎて想像もできないレベルですが
粉飾がどうのこうのというよりも
日本を代表するクラスの大企業でさえ
この程度のレベルの企業なのか^^;
という所に危機感が募りますよね。
このクラスの企業ですら、不正しないと成り立たないということは
中小企業は、もっと苦しい展開になるのは
簡単に想像できますね。
月並みな表現ですが、まさに氷山の一角ですよ
こちらでも⇒正社員は安定?書きましたが
正社員だから安心!なんて時代は既に終わりつつありますからね。
にも関わらず危機感を持っている人は本当に少ない!
(おかげさまでやりやすい部分もありますが^^;)
ジワジワと今まで当たり前だったことが
当たり前では無くなりつつあります
変化に気づくのが早い人は、既に行動していたりするもんなのですが
気づかない人は、自分自身に害が及ぶまで気づかない
というより、目を瞑っているのでしょう。
テレビに映っているニュースは、全部テレビの中の世界の話見たいな^^;
あながちこの人の言うことも間違っていないな
と実感する今日このごろです↓(好き嫌い分かれそうですが)
ホリエモンが言っているから、正しいとか正しくないとか
そういうことではありませんが
今までは能力はあったが、知識に触れる機会がなく
能力を発揮できないというパターンも大いにあったけれど
ネットが発達している今、誰もが簡単に知識を得られるので
やる気さえあれば、誰にでも平等に成功を掴むことができる
時代に突入しつつあるということです。
とはいっても、いきなり起業しろなんて言っても
ほぼ実現不可能レベルなんで
まず何からしたらいいのか?といえば
会社に勤めながら、ヒソヒソとネットビジネスを
始めて見ることを100%オススメします
なんといっても、リスク0出始められる業界は
これしかないんじゃないかな~と感じます^^
いずれにしろ
○○に勤めているから安心とか、○○が言っているから大丈夫とか
その程度の思考しかできない人はこの先ヤバイ!
という事は肝に銘じておいてくださいね。
それでは、水瀬でした^^