
※2018年現在は販売から時間が経っており、再現性が下がっているので今からの購入はオススメしません。
水瀬です^^
先日ちょっと紹介したマジックミラーアフィリなのですが
結構反響もあったようで・・・
⇒マジックミラーサイトアフィリエイトシステムの3つのダメな点とメリットとは?
質問も多く頂いたのですが、中にはちょっと勘違いしているかな~
と思われる質問もあったので、購入してから
思っていたのと違った!と勘違いしないために補足記事を
書いて行きます。
コピペしまくれば、自動で稼げるわけではない
ツールを設定さえすれば、ポチッとクリックするだけで
30~とか量産&拡散されるのは事実ですが
だからといって、ポチポチ押しまくっていれば
クリックに応じて、報酬がうなぎ登りになる!
なんて、夢のツールではないです 汗
もちろん拡散は出来るのは事実だし
僕自身も破壊力を体験しているので効果があるのは保証しますが
ネット上に落ちている他人の記事をパクって拡散
なんて事は出来ませんし、拡散元の記事の質が
低ければ、もちろん拡散しても反応率は落ちます。
いくら拡散しても「役に経たない記事、面白くない記事」を
拡散しても、報酬は伸びにくいと言うことです。
(クリック系で狙うなら、まだ伸びしろはありますが)
なんで、このツールを手にするべき人は
ある程度、自分のブログコンテンツでアクセスが集まっている人
収益が出ていて、更に伸ばしたい人がメインになってきます。
逆に今の時点で「ブログの立ち上げ方も分からない」
「何一つ自分のコンテンツを持っていない」
と言った人はまずは、自分のコンテンツを作成するスキルを
身につけてから・・・の方が確実に効率が良いと言えます。
ライティングに抵抗が無いのであればこれとか
⇒一生ネットで集客できるスキルが学べる
⇒人間の欲求に直結したジャンルで月30万~狙うノウハウ
ちょっとライティングに自信がない、時間が掛けられないと言う人は
⇒パズルのように組み合わせて構築するアフィリエイトとは?
⇒1文字も書かないでトレンドアフィリブログを作る戦略
まずはこの辺りで自前のコンテンツがないと拡散しようにも
拡散できませんからね。
中にはレターだけ読んで「ポチポチすればどんどん拡散して稼げるんすね!」
と勘違いされている方もいたっぽいので
一応、注意しておきます 笑
無駄にお金を使って欲しくないですし、勘違いされて購入して
ネットビジネスのやる気が削がれないで欲しいですからね。
ビギナーとプロ版どっちを購入すればいいのか?
僕はプロ版を購入したのですが、プロ版では設定した
広告設定などあとからでも変えられるのですが
ビギナー版の場合はあとから広告を変更したくても
変更がきかないっぽいんですよね。
そのくらいどっちも対応しろよ!と思ったのですが
破壊力が高いが故、あえて機能セーブ版も一緒に
販売しているのかな?と思ったり・・・
ただ使用目的があくまでも自メディアのキラーページが
着地点、もしくは自分の収益が出ている
コンテンツに誘導したい目的が主であるならば
ビギナー版でも問題は無いと言えば無いですね。
量産ページ⇒自分の収益出ているページ
と言うような感じで、誘導するだけなので
あとからASP側が広告配信停止とか変更したい場合でも
自分のメディア側で広告を貼り替えれば良いだけの話だからです。
ただ、これとは逆に「量産ページ側でも収益を得たい」という
目的があるならばこれは、100%プロ版の方がオススメ・・・
と言うかプロ版意外考えられません。
というのも、いくら収益が出たとしても
貼っている広告側が配信停止になれば
月50万とか出ても次の月には0円とかも考えられなくもないです。
それを避けるためにも、あとからASP側で配信停止や
報酬額が減になった時の為に、広告張り替え機能は
確実に必要だというのが、僕の考えです。
あくまでも自分のサイト、コンテンツを拡散したい
⇒ビギナー版
量産先でも収益をゲットしつつ、拡散も多めにしたい
⇒プロ版
という感じで選択すれば、間違いは無い筈ですよ^^
ただしアマチュア版は価格の割に、拡散すうが増えているだけ
で機能はビギナー版と一緒なので、イラナイですね。
なんで、こんな中途半端なバージョンがあるのかよくわかりません 笑
と言うことで少し参考までに
⇒マジックミラーサイトアフィリエイトシステムの3つのダメな点とメリットとは?