
こんにちは、水瀬です^^
ネットビジネスに挑戦してみたいんですが
いろいろ教材があって、何から始めればいいのか?という疑問に
ぶつかる人も多いと思うんですね。
(現にそんな感じのお問い合わせは数多くもらっていますし)
ネットビジネスというと少し前は
サイト、メルマガ、SNSなどを使って文章を書いて
稼ぐというのが主流であったんですが、最近はYouTubeで
動画をアップして稼ぐ手法も定着してきています。
初心者の人であれば
「結局どっちから始めればいいの?」という疑問は当然ぶつかると思うので
少し解説していこうと思います^^
動画とブログ系どちらがいいのか?
よく初心者向けの教材として紹介されるトレンド系やSNSの
ノウハウでもそうですが、やはり人に情報価値を提供しないといけないので
文字を打ち込む作業は、絶対必要になってきます。
対して動画系のノウハウは文字入力作業は
多少説明文に文章を打ち込んだりする必要があるものの
タイピング作業という作業はほぼないです。
動画を作る・・・というと、一見大変そうに感じるかもしれませんが
いまや撮影なし、顔出しなし、声だし無しでも
動画を作成できるノウハウさえありますからね
苦手だから・・・と言って避け続けるのは
おすすめしませんが、文章作成が苦手で
タイピングにもあまり自信がないと言うのであれば
まずは、動画系ノウハウで稼いでから、ブログ系なんかに挑戦してみるのも
ひとつの選択技のですね^^
報酬発生までのスピード
もうひとつ気になるのが報酬が発生するまでのスピードですね。
配信する情報やジャンルによっても大きく変わってくるので
一概には言えないですが、基本的には
動画ノウハウの方が報酬が発生するのは早いです。
アドセンスの報酬で言えば
ブログ系の場合は
検索からアクセスされる⇒サイトを閲覧してもらう⇒広告をクリックしてもらう
大まかに言えば、見てもらえるようなサイトを作成して
更にサイト内で、広告をクリックしてもらって初めて報酬が発生します。
対して動画であれば自動で動画冒頭などに
広告が挿入されるので、再生さえされれば報酬が発生するんですね。
これはネットビジネス初心者にとってはかなりハードルが低いはずです。
いままでブログ系で挫折したけれど、動画系で稼げるようになった!
という話もあるくらいです。
動画のデメリットとは?
どんなノウハウでもメリットもあればデメリットもある・・・
ということで動画のデメリットについて書いていくと
パッと思いついたのは以下の点
1、サイト系に比べると成約率は低い
2、サイト系に比べると検索エンジンに弱い
3、YouTubeという媒体に依存している
1と2については扱うジャンルにもよるし一概には言えないですが
ブログ系と動画系どちらでも、稼いでいる知人にも聞いてみると
やっぱり、動画系よりもサイト系の方が物販なんかの成約率は
高いです。
どっかの高額塾では、物販を動画メインで売るなんて手法も
販売されていましたが、やはり文章を読む手軽さや
情報量に比べると、動画の方が弱いかな?と感じますね^^;
確かに動画の方が臨場感やイメージが湧きやすいというのも
頷けるんですが、全部動画で情報を与えるのだったら
必要な部分だけ、動画で情報を与える方が理解しやすいはずです。
2については過去にこんなオファーもあったので
⇒http://hukugyoubear.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
勘違いしやすいですが、YouTubeだからと言って
検索エンジンに優遇されるということはないです。
高額商材を売るために必死にYouTubeは上位表示されやすいと
煽っていますが、Googleが動画だからといって検索上位に
優遇するはずもないし、ネットユーザーが動画ばかり追い求めて
いるわけでもない。
YouTube動画が検索上位に来ることももちろんありますが
それはただ単に「動画系と相性のいいジャンルだった」という話で
再生されやすいからに過ぎません。
YouTubeだからといって無条件で優遇されることは
「無い」と言い切ってもいいでしょうね^^
そもそも、動画で観たいという人は
YouTube内の検索窓からキーワードを打ち込むという
パターンも多いはずですしね。
3については、YouTubeという媒体で動画をアップする以上
運営の機嫌を損ねないように動画をアップする必要があります。
普通にアップしていれば殆ど心配いらないのですが
アドセンスに限って言えば
「いつの間にか収益化できなくなっていた」という話もありますからね^^;
あとは、規約変更などYouTube側のサジ加減で
収益が大きく変わってくる可能性があるという点。
まあいきなり収益がなくなるということは
ほぼ確実に考えられないですが
やっぱり何かひとつの媒体に依存するのは怖い部分もありますからね^^;
そういった意味でも動画系を実践するにしても
アドセンス以外の収益で稼ぐ手法を学んでおいたほうが
賢いと選択といえるはずです。
これはブログでもいえることなんですけどね^^
結局動画とブログどちらから始めればいいのか?
結局どっちからはじめればいいの?という話ですが
文章が苦手で時間がかかりそうと言うのであれば
動画系から始めるのもいいし、動画作成はあんまり・・・というのであれば
トレンド系から始めて見るのが、最善だと言えます。
いずれにしろ、数万~数十万は狙える市場なので
やってみたい方を選ぶというのも一つです。
ただ言えることは、動画系から稼いだとしても
どこかのタイミングでブログやサイトで稼ぐ手法は
学んでおくべきだと思いますけどね^^
やっぱり自分でサイトを作成できるスキルは
一度身につければ、無くなるものでもないし
動画だけ。。に比べると自由度が段違いなので^^
それでは参考にしてみてください
水瀬でした^^
ps
それでもどっちがいいのかわからない
という場合には一度相談もらえれば適切なアドバイスができると思います