
こんにちは、水瀬です。
今回は、「ネットビジネスは飽和しないのか?」
をテーマに書いていこうと思います。
というのも、この手の質問って本当に多くて
僕自身ネットビジネスを始める前に、疑問に思っていた部分なので^^
ネットビジネスはまだ始まったばかり
一部で「今からネットビジネスを始めるのは『後発組』でもう稼げない」
なんてことも言われていたりしますが、最初に断言しておきますが
「余裕で稼げます」
というのも、アフィリエイトという物自体、まだまだ成熟していない市場で
日本で始まったのも”2000年前後”とビジネスとしては
始まったばかりと言っても過言ではないです。
(ちなみにアドセンスが始まったのも2004年とつい10年ちょっと前の話)
他のビジネスの歴史から考えるといかにネットビジネスというものが
まだまだ”若いビジネス”だということがよくわかると思います。
まだまだ伸びるネットビジネス市場
ネットビジネスの市場の指標として
ネット通販の市場(EC)に比例してネットビジネスの市場も
伸びていくだろうと推測できるんですね^^
まあアフィリエイトもネットで売買を促す(殆ど)ものなので
当然といえば、当然なのですが・・・
そして肝心のネット通販市場(EC市場)が今後さらに伸びるのか?と言えば
今も伸びているが、今後もガンガン伸びると予想されているんですね^^
最近ZOZOタウンやら、楽天市場のCMもガンガンやっているので
通販を利用している人って多く感じますけど
世界的に見れば日本のEC化率ってまだまだ低い(3.7%)ので
世界基準まで上がるとすれば、まだまだ倍以上伸びると予想できますね。
(スマホの普及率も世界的に見ればまだ低い)
まあ、ネットが誰でも自由にいくらでも使えるように
普及したこと自体ここ最近の話だし
今や3歳くらいの子どもでさえ、スマホをイジっていたりする時代ですからね^^;
ネットがより生活の一部に、溶け込んでいくのは間違いないでしょう。
早ければ、早いほど有利
ただ、どのビジネスでもそうですが
参入するのが早ければ、早いほど有利なのは当然の話です。
まだまだ稼げる市場だからと言って、引き伸ばしてしまうと
いつの間にか参入しづらくなっていたりする可能性もありますから
ネットビジネス市場が成熟しきっていない間に
稼げるスキルを身につけておくことをオススメしますね^^
スキルさえ磨いておけば、市場が溢れてきても
食いっぱぐれることはないはずですw
それでは、水瀬でした^^
PS
ネットビジネスを始めたいが
何から始めればいいのかわからないという場合は間違いなくコレです
ネットビジネスの基礎から応用までこれ一本で学べます
いま話題の動画コンテンツで稼ぐ手法
参考にしてみてください