
どうも水瀬です^^
今回はネットビジネスで挫折してしまう人の共通点をテーマに書いていきす。
ネットビジネスで重要なことは以前も、色々と触れてきたのですが
今回もそれ+@みたいな話ですw
頑張って記事を書き続けているけれど
全然成果が出ない!という人もいるとは思うのですが
結構共通点があると感じたので、書いていきますね^^
目標が抽象的すぎる危険性
アフィリエイトで成果を上げるには
こちらでも少し書きましたが⇒ネットビジネスの失敗とは?
成果が出るまで継続して続けることが重要です。
継続しても成果が出ないという人も希にいますが
その場合、ほとんどの人の目標が抽象的すぎます。
例えば、ネットビジネスを始めるときは
取り敢えず、「10万稼ぎたい」とか目標があると思います
でもネットビジネスで「10万稼ぐ」と言ったら
しっかり実践すればせどりだろうが
トレンドアフィリだろうが物販系だろうが達成できるわけなんですが
なぜ、達成できないのかといえば
あちこち情報に踊らされて、自分の軸がブレてしまうから他ならないです。
どういうことかというと、目標が「10万稼ぐ」という事は
逆に言えば、10万稼げればどんな手段でもいいという事です
更に言えば、楽に稼げるならネットビジネスでなくとも
バイトでもパチスロでもいいって訳です。
こうなってくると、少しでもつまずいたら
即、他の手段を模索し始めるはずです。
せどりをやってみたり、トレンド系をやってみたり。。。
これが俗に言う軸がブレると言う事ですね^^;
(僕も経験あるので分かりますw)
少しずつかじっては、他のノウハウをかじって
また更に違うノウハウをかじって。。。の繰り返してしまう
これが俗に言うノウハウコレクターというやつです。
目標を具体的に絞り込む
ノウハウコレクターになるのを防ぐためには
目標を更に具体的なレベルに掘り下げていく必要があります^^
例えば、トレンド系に挑戦するのであれば
「10万稼ぐには?」ではなく「トレンドで10万稼ぐには?」
これでひとつ掘り下げられましたね^^
更に掘り下げていくと。。。
トレンドで10万稼ぐには⇒「アクセスを集める必要がある」⇒集めるには?
⇒「質の高い記事を書いていく」⇒質の高い記事を書くには?
⇒リサーチを何度も繰り返す⇒続く。。。
このような感じで、どんどん掘り下げていくことができれば
軸がブレる事もそうそうないんじゃないかな?と思います。
俗に言う、追求と行動を繰り返すということです。
ここまで、具体的に絞っていければ他のノウハウに
目移りする暇もないですからね^^
一応、参考までに^^
ネットビジネスといってもいろいろな手法があり
何を軸に初めて行けばいいのか分からないという方は
お気軽にご連絡ください^^
ひとりひとりに合った、アドバイスが出来ると思いますので^^