
こんにちは、水瀬です^^
いざ、ネットビジネスに参入してみたものの、中々成果が出ない
という方のために、記事を書いてみます。
というのも、お問い合わせの中で
「アフィリエイトを結構継続してやっているが、中々成果が出ない!」
というお問い合わせもあるので
どれどれとサイトを添削させていただくと
成果が出ていないサイトは驚く程、共通点があるんですね^^
そういえば自分も最初は出来ていなかったな~
という所だったので、シェアしていきたいと思います。
アフィリエイトで成果が出ない理由は?
理由はいろいろあるのですが、共通点の一つとして
「ただダラダラと文章が並んでいるだけ」という方はかなり多いですね。
(過去の自分にも言ってやりたいです^^;)
文章に感情がこもっていないから、読んでいてもつまらないんですね。
これは、ネットサーフィンをしていれば、誰でも経験があると思います
確かに役に立つ情報が、しっかり書かれているサイトなんだけど
用が済んだら、もう2度と見ないかな?っていうサイトと
めちゃくだらないけど
なぜか引き込まれてしまう文章が書かれているサイト
見たことありませんか?
これらに共通しているのは、文章に感情が篭っていないからなんですよ
現実世界でも下手な声優とか、俳優が演じていると
「棒読み」みたいな感じの人いるじゃないですか?
イメージ的にはそんな感じです。
僕の方で紹介している⇒下克上の実践者でも
成果が出ている人は、例外なく
「自分の言葉」で文章を書いていますが
なかなか成果が出ない人は例外なく
ただ既成事実を述べているだけ、という人がかなり多いです。
何というか、ニュースサイトやウィキペディアみたいな感じですね^^;
(特に男性が苦手な気がします)
こうならないようにする為には
・自分なりの考えを記載する
・話し言葉で文章を書く
・情報を更に掘り下げて書いてみる
この辺を意識してみれば、かなり文章のイメージも
変わるんじゃないかな~と思います^^
ぜひ参考までに。。。